こんばんは!今月は子供達のお誕生日パーティ〜に呼んで頂くことが多くて、その度に、こちらのパーティーの華やかさに圧倒されます。また子供のバースデーでの英語も、記事を近々用意しようと思います。
本日のテーマ
昨日に続き、今日も汎用性のあるフレーズ第二弾のご紹介です。第一弾でご紹介したWould you〜?は、相手に何々をしてもらえますか〜というお願いごとだったのに対して、今回のテーマであるMay I 〜?は、私が何々をしてもいい?や、何々してもらえる?という意味で使う場合も、私が何々したいので、といった私が主体の聞き方です。とっても、便利なので是非場面想定してご紹介したいと思います。
予約時に聞いたり使ったりするMay I 〜?

<At the Restaurant and the Hotel>
May I ask your name and your contact number?
お名前とお電話番号を教えていただけますか?
こちらの記事から引用(click→)レストラン編① 予約〜お会計まで
May I help you? いかがいたしましょうか?
さらに丁寧な英語になると、How may I help you?
こちらの記事から引用(click→)POLITE ENGLISHの大切さ: 最上級に丁寧な英語の例文
May I have two extra small bowls for kids?
子供用に追加で2つ小さいお椀をいただけますか?
May I ask for another cup of coffee?
コーヒーをもう一杯お願いできますか?」
<At the Spa>
May I make a reservation for a 60 minutes massage from 4pm tomorrow?
明日の午後4時から60分マッサージの予約をお願いできまでしょうか?
こちらの記事から引用(click→)癒しのマッサージ スパでの英会話
May I ask you to turn down the air conditioner? It is too cold in here!
エアコンを弱めていただけますか?この中寒すぎます!
お願いしづらいことをお願いする時 May I ask you to 〜?
混んでいる席で詰めてもらいたい時など…
May I ask you to scoot over a little so we can squeeze in?
※scoot over: つめる
私たちもなんとか入れるように、恐れ入りますが詰めていただけますか?
車で突然電話がかかってきた時など、運転手さんに音量を下げて欲しい時など…
May I ask you to turn down the volume of the music?
音楽のボリュームを下げていただけますか?

どうもありがとうございました
今日も最後まで読んでくださってどうもありがとうございました。明日から駐妻英会話レッスンがいよいよスタートするということで、準備に追われています。初めてお会いする方もたくさんいらっしゃるので、お会いできるのが楽しみです。一方で、有料となった分、ご満足頂ける内容にと、力が入ってしまいます。受講前にレッスンスタイルのご希望をアンケートでヒアリングしているのですが、スパルタレッスン(宿題、課題付き)をご希望の方が多く、驚きました^^!課題もお一人お一人のペースに合わせて用意していこうと思います!
では、素敵な日曜日をお過ごし下さい!
オンライン英会話レッスン
兼ねてより開催しておりますオンラインレッスンですが、2020年10月よりさらにクラスを増やします。これを機に、英語と向き合いたいと思われている皆様、是非お申し込みをお待ちしております。
レッスン詳細はこちらからご確認ください。
また、現在オンライン子供向けのレッスンを受講中の生徒さんとお母様が、レッスンに対するコメントをくださいました。参考に、こちら是非ご覧ください。
過去に英語勉強会に参加してくださったメンバーの皆様の感想も参考にされてください。(→まとめ① →まとめ② →まとめ③)ブログの最新更新情報は、こちらを是非フォローしてください!


にほんブログ村
このブログが、少しでも何かお役に立っていましたら、是非上と下のアイコンに応援のクリックをお願いします!

にほんブログ村