渋滞のなかでも楽しく英語!リスニングならいける?!

今日も、マカティからオルティガスを往復して、タギッグのアーミーゴルフで打ちっ放しを200本して、無事平和なお昼を過ごしている、みゆきです。

マニラでの車の渋滞、大事な時間を無駄にしたくないタイプの私にとっては、かなりの時間ロスの様な気がしてなりません。だからといって、携帯をいじるとかなりの確率で、車酔いします。エドサという大通りの凸凹がはんぱないので、毎日、首と腰が痛いです。3回に1回車酔いします。

なので、渋滞のなかでは、目を使わないことを始めようと思い、こんなことをはじめました。日本だったら、電車に乗っている間にも続けられると思っています。

車のなかでの過ごし方
  1. 英語の音楽を聴く: hearing & pronunciation
  2. 良い教材の英語の音声を聴く: listening
  3. audible版で「本を聴く」:reading & listening

1. 英語の音楽を聴く: hearing & pronunciation

これは、疲れている時にしています。小学生でアメリカに引っ越した時に、当時流行っていた曲がめちゃくちゃ早口の曲が多かったんです。それを、何度も繰り返し練習して歌えるようになった時は、嬉しかったものです。「好きな英語の曲を一曲丸々歌えるようになる」と、発音も語彙力もそれなりにつくような気がします。

最近20代の方で、英語の発音がとっても綺麗な方に出会うことが何回かありました。英語はどこで?と聞くと、皆さん若い頃から英語の音楽が大好きでよく唄って発音は身に着けました。とおっしゃるんです。これは、楽しいしお得な感じがします!

余談:ちにみに、完全個人的なことです……..が、好きなアーティストは、ここ最近はone ok rockです。マニラライブで初めて出会っちゃいました。笑)日本語と英語が入り混じっている歌詞が好きです。海外で育ったわけでもなく、あの発音!耳が良い人って英語の発音もネイティブと見分けがつかないくらい上手なんですね。この前、グリーンベルトを歩いていたら、英語の曲が流れていて、one ok rockでした。全く違和感ないあの発音に途中まで気づきませんでした。もう一つ好きな理由は、ライブなどでも海外だと全部英語で会場を盛り上げるのですが、決して完璧な英語ではないのに、めっちゃくちゃ堂々としているんです。そこがすごい!と思います。私も伝わればいいや!派なので、賛成です。

2. 良い教材の英語の音声を聴く: listening

これは、比較的体調がいい時にしています。携帯にあらかじめ入れている音声教材の英語を聴いています。以前おすすめの教材でご紹介したNEWS DIGESTやTOEIC対策のリスニングのCDなんかもあらかじめ、iphoneに入れておいて、リスニングの素材としていかしています。ただ漠然と聞くのではなく、意識を集中させて「聴く」ということが大切だと思っています。

ある程度の英語の読み書きができる人には、上級者への突破口は、

①『絶対量』:読む量と聴く量を増やすことを通してしか、的確な文法力と豊富な語彙力を身につける方法はありません。)

②『生の素材』:ネイティブ向けに発信されているもので、ネイティブのスピード、言い回しに慣れる。)

③『楽しむ』:一日30分でも何かしら英語に楽しく触れる機会を作り出す。)

東海大学の松本教授「速読速聴・英単語 advanced
1000 ver2」より

教授によると、大事なのは、2〜3回、聴き取れない部分があっても、全神経を集中させて聴いてみて、聴き取れた部分から残りの聴き取れない部分を「推測する」ことが大事だそうです。その後、テキストの英文を目で追いながら2〜3回聴き、次は自分で実際に「音読」してみる(音声あってもなしでも可)。

TOEIC受験を考えていらっしゃる方には、この一回の集中力を高める練習にもなると思います。私は、大学から社会人で何度か受けたTOEICのリスニングは、毎回ほぼ満点でした。満点でない時は、たいてい一瞬あくびが出てしまった時や、集中力が途切れた時です。なので、毎回TOEIC前には、リポビタンDを飲むようにしてからは、満点が続きました。自分の集中力プラスαが何か研究が必須です。余談でした。

3. アマゾンプライム会員ならフリートライアル30日間あり
audible版で「本を聴く」:reading & listening

アマゾンの30日間無料audible版を使えば、洋書を音読してくれます。無料で。ただ、本の作者や内容によって、イギリス英語だったり、なまった英語だったり、声が変わります。一度サンプルを視聴してから、聞き取りやすい英語で朗読されているものを選んでください。

こちらは、アメリカアマゾンで一番読者コメントが多かったHaruki Murakami作です。音声で聴くと46時間46分です。一日2時間聴けば、3週間くらいですかね。じっくりゆっくり読めて聴けて、いいかもしれません。これについては、また後日詳しくご報告します。

今日も最後まで読んでくださいましてどうもありがとうございます。マニラに来てから、思い通りにいかないことにぶつかるたびに、それをバネに、発想の転換に取り組んでいます。渋滞=ネガティブを少しでも、ポジティブにできれば、ちょっとお得した感じに思えるかな?といった感じで…。学びの日々は続きます。

ランキングに参加しています。少しでもこのブログの情報がお役に立っていましたら、下のアイコンをクリックしていただけますと、大変励みになります。

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村

また、現在オンライン子供向けのレッスンを受講中の生徒さんとお母様が、レッスンに対するコメントをくださいました。参考に、こちら是非ご覧ください。大人の生徒様から前にいただいた感想もこちら(その1その2その3)です。

このブログが、少しでも何かお役に立っていましたら、是非上と下のアイコンに応援のクリックをお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

英語講師:みゆき

私はイギリスに幼少期、アメリカには小学5年生から4年間住んでいた帰国子女です。大学では、英語教授法を学びました。外資系で13年勤務し通訳学校に通いながら、社長や役員の英語通訳を任されました。その後、主人の海外転勤に家族で帯同して5年間フィリピンのマニラで過ごしました。息子2人の育児に追われながらも、大好きな英語で少しでも生徒さんの英語力UPに貢献したく、毎日学びを続けています。現在は、オンラインで帰国子女(小学生〜大学生)、駐在妻の生徒さん中心に、完全プライベートオーダーメイドレッスンを指導しています。現在平日の日中の枠に若干空きがあります。

資格:英語教員免許、TOEIC970、SIMULビジネス通訳修了

コメントを残す